
少しざらっとして、ぽってり感、気泡感のある釉薬の表情と、格子状の柄が魅力的な、ウィンドウペンポットに、
水のしずくのような葉が可愛らしい、ピレア・グロボーサを仕立てました。
ピレア・グロボーサはピレアの中でも少し異質な存在です。
小さなブドウのような肉厚な葉は、裏から光に透かして見ると、
半透明の窓のような部分がキラキラとして、とても不思議できれいです*
多肉質な葉からも想像しやすい通り、通常のピレアより乾燥にも耐えますし、
耐陰性は通常のピレアとあまり変わらない印象で、流通が少ない種類ではありますが、
特に育て方で難しいようなところはありません。
こちらは、底穴のないポットにセラミス植えになりますので、
このままお水やりができます。