
繊細な斑入り葉が美しいポリシャス・スノープリンセスを、
親しみやすい白の艶あり釉薬に入る貫入の表情が、風合い感を感じさせてくれる鉢に仕立てました。
モミジのような繊細な葉の形に、クリーム色と緑色の程よい比率の斑入り葉が、
特徴的で美しいポリシャス・スノープリンセス。
2本の幹は小さめながらも、しっかりと木質化していて、
先のほうでは曲りを描いた枝もあり、美しい佇まいをしています。
別名タイワンモミジというポリシャスの葉は、繊細な雰囲気で、
なんだか、そよそよと音が聞こえてきそうな気がします*
耐寒温度は高めなので、低温に注意する必要がありますが、
それ以外は基本的には丈夫で、比較的耐陰性もあり、暖かい時期は生育も旺盛な種類です。
冬もある程度暖かく保てれば、冬の時期、他の種類と比べて弱いということはありませんし、
むしろ暖かく保てれば、冬でも成長するくらいです。
土表面には、ホワイトストーンを敷いています。
こちらは当店で植え替え済みです。
根、土、植物の状態、樹形、鉢、すべてにこだわって、常に最良の状態になるよう、心を込めて植え替えをしています。
植え替え済みだから、通常のプラ鉢植えのまま育てるより最低2倍以上長持ちします。
(平均3倍以上)
当店でご購入のお客さまに、ご購入後8年後に最初の植え替えのご相談をいただくことも。
プラ鉢植えのまま植え替えせずに鉢カバーに合わせるような形のほうが、最初は安く済みますが、
植え替え時期が迫っている場合も多く、結局近いうちに余計お金がかかってしまう場合が多いです。
慣れない方が植え替えを行わなければならないというリスクもあります。
その点、植え替え済みのほうが安心ですし、長期的に見るととてもリーズナブルです。