うねうねとした幹とシャープな濃いグリーンの葉が魅力的なブラキキトンを、
貫入の表情とすらっとしたフォルムがきれいな、エクリュポットで仕立てました。
tree tree初掲載のブラキキトンです。
葉っぱのボリュームがいまひとつな場合が多く、今まで仕入れに至りませんでしたが、
今回の株は、ボリュームたっぷりです。
ボトルツリーと呼ばれるその幹は、月日が経つにつれて、
だんだん膨らんできます。
原産地では、10メートルを超える高さになり、基部は大きく膨らみ、
バオバブのような姿になるそうです。
乾燥に強く丈夫で、パキラのようなイメージで管理できます。
*土表面は、バークチップでマルチングしています。
ブラキキトン・ルペストリス・ボトルツリー |
科・属 | アオギリ科ブラキキトン属 常緑中高木 |
原産地 | オーストラリア |
耐寒温度 | 5℃以上 |
光 | 明るさを好むが耐陰性あり |
置き場所 | 室内の窓辺の明るいところ |
水やり | やや乾燥気味を好む |
用土 | 土植え |
全体のサイズ | W70×D70×H110cm |
鉢のサイズ | Φ21×h28cm |
鉢の材質 | 陶器 |
送料区分 | Lサイズ |
撮影日 | 2014.06.29 |