まあるい葉が可愛らしいシーグレープを、
程よい造形が美しい、ブルターニュポットで仕立てました。
しっかりとした幹は、下のほうから上のほうまで、バランスよく枝葉を伸ばしていて、
自然でとてもきれいな樹形のシーグレープです。
シーグレープは、ウンベラータに少し似た印象を受けるような、
大きくまあるい形の葉っぱが、とても可愛らしい種類*
ぽこんぽこんと湧き上がってくるような樹形の雰囲気は、
自然の生命力を感じさせてくれます。
流通が少ない種類ですが、特に性質に気難しいようなところがあるわけではなく、
一般的な観葉植物と同じ感覚で扱うことができます。
耐陰性もありますが、どちらかと言えば明るさを好む性質が強いほうですので、
窓辺の日当たりがベストポジションと思います。
マットホワイトのブルターニュポット、
側面から見える縦のラインと、上側から見るとわかる、単純な円形ではない、
お花のような多角形的なフォルムが、
品の良い造形美を感じさせてくれる、雰囲気の良いステキなポットです*
土表面は、バークチップで化粧しています。
*シーグレープは、葉が大きく少しパリッとしているため、葉に傷が入りやすい種類です。
申し訳ございませんが、若干はシーグレープの特性としてご了承くださいませ。
シーグレープ |
科・属 | タデ科ココロバ属 常緑小高木 |
原産地 | 中南米〜西インド諸島 |
耐寒温度 | 5〜7℃以上 |
光 | 明るさを好むが耐陰性あり |
置き場所 | 明るい窓辺 |
水遣り | やや水を好む |
用土 | 土植え |
全体のサイズ | w75×d75×h150cm |
鉢カバーのサイズ | Φ24×h35cm |
鉢カバーの材質 | 陶器 |
送料区分 | LLサイズ |
撮影日 | 2015.09.05 |