美しい曲り樹形のフィカス・アルテシーマを、
くびれたフォルムと縦の立体的なラインが造形美を感じさせてくれる、マリポットに仕立てました。
がっしりとした太い幹が、くいっと曲線を描きながら、
バランスよくたくさんの枝葉を伸ばしていて、美しい樹形のアルテシーマです。
長い時間をかけて、丹念に作りこまれた良株です。
アルテシーマは、ウンベラータと同じ
フィカス属の植物。
明るい葉色と斑が、とてもフレッシュな印象で、
人気が高い種類です。
葉はやや厚め、つやつやしています。
ウンベラータなどよりは、だいぶ乾燥に強く、
お水やりの頻度は、やや少なめで管理できます。
くびれたフォルムと縦のラインが印象的な、マリポット。
こちらのカラーは、シルバーとブロンズが混ざったような、
深い表情をしていて、シックでかっこいい雰囲気を醸し出しています*
土表面は、アイボリーの発泡石でマルチングしています。
フィカス・アルテシーマ |
科・属 | クワ科フィカス属 常緑低木 |
原産地 | インド |
耐寒温度 | 5℃以上 |
光 | 明るさを好む |
置き場所 | 明るい窓辺 |
水遣り | ふつう(乾燥にも強い) |
用土 | 土植え |
全体のサイズ | w65×d65×h140cm |
鉢のサイズ | Φ21.5×h42cm |
鉢の材質 | テラコッタ |
送料区分 | LLサイズ |
撮影日 | 2015.09.16 |